SSブログ

方言万歳! [blogつながり]

ナナさんのblogで「鹿児島弁講座」というすばらしいコーナーがあり、
もともと方言コレクターを自負する(?)私はひとり舞い上がってます!

そんな訳で、方言の話題。

皆さんの子どもの時、
「この子は皆より小さいから鬼は無しね!」
と言うような場合、↑この子の事をなんと呼びましたか?

私は茨城出身なのですが、「おミソ」(みそっかすとも)と言いました。
ところが、東京出身の夫は「おマメ」だと言い張るんです。

わたし、「おミソ」は標準語だと信じていたのでちょっとビックリ!
そこで、皆さんの地域ではなんと言うかぜひぜひ聞かせてくださ~い。

それから、
以前、blog仲間の野穂豊さんと方言の話になり盛り上がりました。
(TBしようと思ったら、前の掲示板だったね)

「かしまる」「だだくさ」(長野)
「じょっぴんかる」(北海道)
「うるかす」「きどころね」(福島)
「つっぺる」「たごまる」(茨城)
                解りますか?(笑)

どの言葉にも共通して感じるのは、「いい得ている」と言う事。
地域独特の音を付加して、ニュアンスを的確に表現している言葉が多いように思います。
そんなあったかい感じのするお国言葉が大好きです!

      ナナさん、これからも「鹿児島弁」楽しみにしています!


nice!(6)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 6

コメント 16

ナナ

やぁ!スティーブです!
まさか、あんな小ネタコーナーに反応してくれるなんて思ってもみなかったよ!
嬉しさのあまり、速攻で遊びに来てみたんだ!
・・・しかし、分からん。わっぜ、むひかしか~(←すっごい難しいの意)

追伸:九州なら大方分かるのですが。答え、記事にしてもらえるのですよね?楽しみにしています☆
by ナナ (2005-06-19 09:33) 

ayane

岡山では「おマメ」です。ちっちゃい頃、使っておりました。
でも「おミソ」も聞いたことがある…。
by ayane (2005-06-19 10:46) 

albireo

ナナさんのプロフアイコンが、突然スティーブ君に変わったわけが、やっと分かりました。dinoさんの記事に対応してたのですね。

僕は、東京生れですが「みそっかす」だったと思います・・・。
「かしまる」「だだくさ」は、分かりますよ。後の方は、「だだくさもない」って言う使い方ですよね。
「つっぺる」「たごまる」も、茨城に10年通っていたので、何となく分かります。
後は、答えを待っています。
by albireo (2005-06-19 15:14) 

九州福岡ですが、みなさんのような表現はしてなかったなぁ。
鬼ごっことかで「鬼を免除する」ような場合ですよね。
「あぶらむし」とかなんとか言ってたような気がするのですが、さだかではないです。
by (2005-06-20 10:34) 

dino-tail

◆スティーブさま
まあ!スティーブ!
わざわざソネブロまで出張してくれてありがとう!
いつも楽しんでますので、これからもよろしく!
ところでスティーブ、鹿児島弁では「おミソ」?「おマメ」?その他?
良かったら教えてくださいね。
北の方言、むひかしか~?

◆ナナさま
プロフアイコンまで換えていただいてありがとうございあます!
そうですね、「答え」書くの忘れてました。
今日中に追記しますね。

◆ayaneさま
nice!&コメントありがとうございます。
岡山でも「おマメ」ですか!東京だけなのかと思ってました。
結構全国的に幅広いのかなぁ?
そうそう、お引越し先ブログ教えてくださいね~!

◆albireoさま
ありがとうございます!
ええ!東京でも「みそっかす」って使うんですね!
う~ん、結構奥が深いネタでしたね~。
さすがはalbireoさん、長野の言葉バッチリあたってますね。
茨城の言葉、きっと意味は判ってらっしゃるとおりだと
思います。でも文章で説明するのが難しいんですよね~。

◆tanaka-ma3さま
九州福岡では、「あぶらむし」ですか!
とっても勉強になります。本当にありがとうございました!
by dino-tail (2005-06-20 11:10) 

keroyon

私は東京-函館-横浜と転々としてますが
それでも「みそっかす」派です(笑)
おマメって言ってる人も横浜に居ましたが
でも、マイナー派だったような気がします。
「たごまる」「だだくさ」は聞いた事あります♪
「じょっぴんかる」は函館では言いませんでした、多分。
函館は青森から言葉も流れてきてます。
そいや、盛岡弁は品があっていいんですよ~(* ̄▽ ̄*)
by keroyon (2005-06-20 12:12) 

yahoho♪

ひょっとして召還されてました?(焦)

「鬼は無しよ」の意味では「みそっかす」も「おまめ」も知らなかったですよ
小さいもののイメージなのでしょうね
生まれ育った地域(長野-東信地方)では「油鬼」っていってましたねぇ・・・
大きな子の遊び仲間に入れてもらう時、「油塗っとけば(鬼が)滑ってタッチでねぇ~だ~ズ」(できないからね)と言われながら近所の(二つか三つ年上の)兄ちゃんに体に油を塗ってもらうしぐさをしてもらったように記憶してるんですけど・・・これがももっちい(くすぐったい)んだな(*^o^*)
なので「油鬼」だと思ってました。
by yahoho♪ (2005-06-21 00:01) 

dino-tail

◆けろよんさま
けろちゃ~~~ん、盛岡弁をぜひご披露いただきたいなぁ~!
「みそっかす」派ですか!なんかちょっと嬉しいゾ。
「じょっぴんかる」ですが、多分おじいちゃま世代か、もうちょっと地方だと
言うかもしれませんね。
近頃は、テレビの普及でどこでも「方言」は減りつつありますよね。
なまら(とっても)さびしい~(使い方はこれでいいのか?)

◆yahoho♪さま
そうそう、ずっと召還魔法で呼んでたんだけど…近頃障害物が多いからね。
TB魔法でもできれば早かったんですけど。
「油鬼」ですか~。「油を塗ってもらう仕草」ってトコがあったかくてかわいくって
いいですね♪
方言盛りだくさんのコメントありがとうございます!とっても嬉しいです♪
by dino-tail (2005-06-21 06:51) 

ナナ

スティーブです!
・・・いや~。正直、無いんです。そういう子を指す特定の言葉は...
すみません。
しかし、次の記事で答えがあるようですね!
楽しみです。
ボクのボキャブラリーが増えるんだもんね~♪
by ナナ (2005-06-21 13:51) 

そもそもわたくしの子供の頃「小さいから免除」と言う発想がなかったのか、記憶にありません。時代の違いが大きすぎるのかしら・・・?(-_-)
by (2005-06-22 15:26) 

dino-tail

◆スティーブさま
ありがとうございます!「そういう言葉がない」って言うのもアリですよね。
私も標準語に一言で置き換え可能な単語が見当たらない事、多いです。
ニュアンスごとそっくり含む「方言」って、わっぜすごか~!

◆mimimomoさま
時代の違いじゃなく、地域の違いだと思います。
子どもの遊びの中の言葉って特に地方カラーが出るみたいですし…ね。
by dino-tail (2005-06-23 00:17) 

pii

巡ってて辿り着きました~興味あるお話だったのでコメントさせていただきますw私のところは東京ですけどやっぱり「おマメ」とか「マメ」とかいいますね~。最近ではどうなのかわかりませんけど。。
by pii (2005-06-23 10:51) 

dino-tail

◆piiさま
こんにちは、いらっしゃいませ!コメントありがとうございます。
やはり東京は「おマメ」派と「おミソ」派に分かれるようですね。
うちの子供たちによると、最近でも「おマメ」と言うらしいです。
小さいって意味でしょうかね。
by dino-tail (2005-06-25 06:39) 

ナナ

・・・『そんな方言ないよ』なんて、うちのスティーブが、言っていましたが、その後、祖母のふとした一言で発覚しました。
ずばり!『こまんちろ』でした。
早速、今夜にでも、スティーブに講座してもらいます☆
by ナナ (2005-06-25 16:56) 

ワークスK

"油鬼"で検索して、辿り着きました。
私もyahoho♪さんと同じ東信濃地方で、上田出身です。
結構珍しい言い方なのですね。驚きました。
ちなみにカミさんは北河内出身で、こういう"制度"は無かったとのことです。
by ワークスK (2010-10-03 23:00) 

dino-tail

◆ワークスK様
 ご訪問&コメントありがとうございます!
 奥様の地域では「こういう"制度"は無かった」んですか~。
 やっぱりそういう事もあるんですねぇ~。
 久しぶりにこの記事を思い出し、時々は「方言ネタ」の記事を
 書こうかなっと!思った次第です。
 ところで、「油鬼」を検索された理由は?役に立ちましたか?
 ちょっと気になってしまいました(笑)
 
by dino-tail (2010-10-05 06:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。